4月18日(月)

f:id:syokuzai7770:20220418143113j:plain

 

本日の給食です

<献立>

 肉じゃがコロッケ  小松菜ソテー  1食用中濃ソース

 焼き豆腐と大根の田楽

 金平ごぼう

 カリフラワーのかつお和え

 

 

 今日は「焼き豆腐と大根の田楽」の田楽についてお話します。みなさんはなぜ「田楽」というのか知っていますか? 時代は平安から鎌倉時代にまでさかのぼります。その頃、農村では田植えや祭りなどの時に、田んぼで太鼓に合わせて踊る風習がありました。これらを「田楽踊り」と呼んでおり、田楽法師は白い袴(はかま)をはき、その上に色のついた上着をはおり、単に踊るだけではなく、竹馬のような一本棒にのってピョンピョンはねて踊っていたそうです。ちょうどこの田楽法師の衣裳と、白い豆腐に色の付いた味噌をつけて食べる串焼きが、そっくりなところから、人々は豆腐の串焼きのことをいつしか「田楽豆腐」、略して「田楽」と呼ぶようになったそうです。今日は焼き豆腐と大根に甘めの味噌を添えました。残さず食べましょう。